時計を選ぶ時に、意識しないとよく分からないのが、ケースの形状です。
腕時計は、ケースの形状が無限にあるわけではなく、ある決まった基本デザインパターンがあります。
このデザインによって、印象が全く変わるから不思議です。
ここでは、その代表的なものをご紹介します。
形状を知っておくだけでも、時計選びが楽しくなりますよ♪
時計のケースの形の種類
時計のケースは、時計の内部(ムーブメント、文字盤など)を保護する外部の部品のことです。
ここでは、ケースの種類をご紹介します。
目次
ラウンド(丸型)
ケースが丸い形状です。ビジネス用の時計の代表的な形です。
全体の7割以上は、ラウンド型ではないでしょうか。
仕事で使おうかなと考えている方は、このタイプを選んでおきたいですね。
トノー(樽型)
樽型のケースです。中央付近が少し幅広になっている形です。
有名ブランド: リシャールミル、ウブロ、フランクミュラー、ヴァシュロン・コンスタンタン
スクエア(カレ)(正方形)
スクエアは、正方形のケースです。
別名、「カレ」とも呼びます。(フランス語で四角い意味します。)
有名ブランド:ハリーウィンストン、ロジェデュブイ、カルティエ、ロジェデュブイ
レクタンギュラー(長方形)
レクタンギュラーは、長方形のケースのものをいいます。
有名ブランド:フランクミュラー、ティファニー、フレデリックコンスタント
オーバル(楕円形)
ケースが楕円形のものです。
アクセサリー的なデザインなので、レディースの時計に多いタイプです。
有名ブランド:カルティエ、ロンジン、オメガ
オクタゴン(八角形)
ケースが八角形の形状です。
有名ブランド:パテックフィリップ
クッション(丸みのある正方形)
クッションは、正方形の角が丸く削られた丸みのあるタイプで、文字盤は丸型です。
角が丸くなっただけで、優しい印象に変わりますよね。
有名ブランド:パネライ、カルティエ、ピアジェ、 ヴァシュロンコンスタンタン
フレアード(ウエストを細くした形)
フレアードは、長方形で、縦の中央部分が細く絞られているタイプです。
フレームをカラダに見たてると、ウエストを細くしたような形状です。
フレアードは、女性らしいデザインなので、レディースに多い傾向です。
有名ブランド:パテックフィリップ、ロンジン、グリュエン
アーモンド
アーモンドは、名前の通り、アーモンドのように丸く縦方向に伸びた形状のタイプです。
アーモンド形は、レディース時計に多いですね。
有名ブランド:ロレックス、ハミルトン、ブローバ、シチズン
時計のケースの形の種類まとめ
時計には、ケースの形状パターンがあります。
特に、女性の場合は、選べる形状が多いため、どのようなイメージの形にするか決めておくだけでも、選びやすくなりそうです。
ぜひ、自分に合った時計を見つけたいですね。